日々是好日

脳内メモ

時代は変わる。

たまにだけど周りの高齢者の人の話を聞いていると

自分の若い時の仕事がいかに完璧で、いかに努力したかを

切々と語っていることが多い。

私自身も年齢だけは立派な中年期入りしているので

言いたい事も分かると言えば分かる。

実際仕事が出来たかどうかは分からないけど。

 

でもさ、時代って常に変わるんだよ。

高度成長期にガツガツ働いてきた人たちのおかげで

今があるわけだけども、その頃からすると社会のシステムや

若者の人口や他の事もどんどん変わってる。

 

今の若者がやる気がないとかいう人もいるけど

やる気の方向性が多様化しているんじゃないのかなぁ。

一昔前って男は外で稼いで〜の考えが多かったけれど

今は賃金は実際少しずつしか上がらないのに、物価は上がるから

共働きしなければ生活は苦しいわけで。

そうすると夫婦の役割分担も変わって男性も女性も家庭の事をする。

(祖父母も現役時代が長くなったし核家族化してるし)

休日出勤して残業しての人が評価される時代ではない。

最近は趣味のことでYouTubeをしたり副業してみたり

稼ぐ幅も増えているから、本業だけやってるわけでもない。

そもそも若者に限らずやる気ない人はどの年代にもいる。

 

何が正しいのかなんて、人それぞれだけれども

時代の変化が特に早い昨今は昔がどうの振り返ってる暇はない。

現代に生きる人達は老後に不安を抱えてる人も多い。

情報だけは山のようにあるから選ぶのも大変。

今を生きるのって、昔とは違う大変さがある。

 

などと、そういう時に頭の中で思っている。

それを話したところで、過去を美化したい人にとっては

だから?で終わるだろうから何も言わないけど。

 

まぁしかし、風の時代に入ってからの変化は目まぐるしい。

情報収集が趣味みたいな私でも疲れてしまう。

どんどん新しい技術が出てくるから、学ぶ事の多さに辟易…

仕事でもPCが出来なきゃ詰むし、ネットリテラシーが無いと

変な事件に巻き込まれる事だってある。

情報化社会が快適な人もいれば疲れる人もいる。

年齢を重ねると脳力が落ちるのか、記憶力も落ちた気が。

と言っても、年齢関係なくガンガン新しい事に挑戦して

どんどん色んな事を吸収している人も居るから真似したいところ。

とにかく、楽しい人生を送りたいものである。

 

な〜んて、天気のい日に独り言。